駿府城の御城印情報|販売場所や料金、デザインを紹介
駿府城の御城印は天然木 ヒノキを使用した珍しい御城印を販売中。
駿府城は徳川家康の隠居城ということから「三葉葵紋」の印があしらわれています。
朱印ではなく緑色というのも珍しいですね。
ちなみにヒノキ版だけでなく他のお城と同じ和紙版も販売しています。
デザインは同じなので、どちらか片方でいいと思いますが、せっかくならヒノキ版がおすすめです。
駿府城公園内にある各入場券販売窓口(東御門・巽櫓、坤櫓、紅葉山庭園)でヒノキ版500円、和紙版300円にて販売しています。
販売場所 駿府城公園各入場券販売窓口(東御門・巽櫓、坤櫓、紅葉山庭園) 料金 300円 頒布方式 書き置き(印刷)
駿府城の基本情報|所在地や営業時間、入場料などを紹介
所在地 静岡市葵区駿府城公園1-1(地図) TEL 054-251-0016 営業時間 9時~16時30分(入館は16時まで) 定休日 月曜日(祝休日の場合は振替なしで営業)、12月29日~1月3日 入場料 全施設共通券:大人360円、小中学生120円 アクセス JR「静岡駅」から徒歩約15分
静岡鉄道「新静岡駅」から徒歩約12分駐車場 なし 市民文化会館前駐車場:246台・100円/30分 公式サイト 【公式】駿府城公園
コメント