根城の御城印情報|販売場所や料金、デザインを紹介
根城の御城印のデザインは約300年間八戸地方を治めた根城南部氏の家紋「向鶴」が中央に大きくあしらわれ、揮毫されている「根城」の文字は根城南部家第三十六代南部日實氏によるものです。
御城印の下部にはその時々でスタンプが押されていることもあります。
「根城の広場本丸」と「八戸市博物館」にて1枚300円で販売中です。
販売場所 【史跡根城の広場本丸】
営業時間・定休日は下の基本情報に記載
【八戸市博物館】
営業時間:9時~17時(入場は16時30分まで)
定休日:月曜日(第1月曜日・祝日は除く)、祝日の翌日、12月27日~1月4日料金 300円 頒布方式 書き置き(印刷)
根城の基本情報|所在地や営業時間、入場料などを紹介
所在地 青森県八戸市大字根城47 八戸市博物館隣り(地図) TEL 0178-41-1726 営業時間 9時~17時(入場は16時30分まで) 定休日 月曜日(第1月曜日・祝日は除く)、祝日の翌日、12月27日~1月4日 入場料 根城の広場:一般250円、高・大学生150円、小・中学生50円
根城の広場・博物館共通券:一般400円、高・大学生240円、小・中学生80円アクセス JR「八戸駅」からバス「八戸駅前(田面木経由)」乗車、「根城博物館」バス停下車スグ 駐車場 あり・無料 公式サイト 国史跡 根城
コメント