白石城の御城印情報|販売場所や料金、デザインを紹介
販売場所 白石城歴史探訪ミュージアム(白石城内/地図) 料金 300円 頒布方式 書き置き(直書き)
白石城の御城印(写真の左側)は長期に渡って白石城の城主であった片山氏の家紋「九曜紋」(左下)と馬印の「釣鐘」(左上)の朱印をあしらったデザインとなっています。
写真右側のデザインは10月15日限定で販売された「鬼小十郎まつり限定御城印」。このように期間限定版も販売される場合があります。
※2020年4月1日~2,000枚限定の白石城開門22周年記念御城印が販売されます。
⇒詳しくはこちら
御城印は白石城・歴史探訪ミュージアムの事務所にて1枚300円で販売中です。
白石城の基本情報|所在地や営業時間、入場料などを紹介
所在地 宮城県白石市益岡町1-16(地図) TEL 0224-24-3030 営業時間 4月~10月:9時~17時 11月~3月:9時~~16時 ※入場は閉館の30分前まで 定休日 12月28日~31日 入場料 一般400円、小中高生200円、未就学児童無料 アクセス JR「白石駅」より徒歩約10分 駐車場 専用はないので、以下の駐車場がおすすめ
城下広場駐車場:81台・無料
益岡公園駐車場:51台・無料公式サイト http://www.shiro-f.jp/shiroishijo/
コメント