浪岡城の御城印情報|販売場所や料金、デザインを紹介
浪岡城の御城印は中央に家紋を大きくあしらったデザイン。
家紋は三春藩浪岡氏は浪岡城を居城としていた浪岡北畠氏の末裔の家紋「笹竜胆紋」を図案化したものです。
文字は書家の故山内清城氏の揮毫で、浪岡城跡案内所の看板に使用されているものが引用されています。
浪岡城の御城印は「青森市中世の館」にて1枚300円販売中。
営業時間や休館日があるので、注意してください。
販売場所 青森市中世の館(地図)
開館時間:9時~17時
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、第3日曜日、12月28日~1月4日料金 300円 頒布方式 書き置き(印刷)
浪岡城の基本情報|所在地や営業時間、入場料などを紹介
所在地 青森県青森市浪岡大字浪岡五所14-1(地図) TEL 0172-62-0363 営業時間 24時間自由
浪岡城跡案内所:9時~16時定休日 無休
浪岡城跡案内所:月曜日(祝日の場合は翌日)、第3日曜日、12月1日~3月31日入場料 無料 アクセス JR浪岡駅から徒歩約30分
JR浪岡駅からバスにて5分、「浪岡城跡」バス停下車後スグ駐車場 24台・無料 公式サイト 史跡 浪岡城跡/青森市
コメント