丸岡城の御城印情報|販売場所や料金、デザインを紹介
丸岡城の御城印は2種類販売されおり、右側が第1弾、左側が第2弾です。
第1弾(右)の御城印デザインは丸岡城を囲む堀の特徴「五角形」と歴代城主の家紋(右上:柴田氏、左上:有馬氏、下:本多氏)です。
第2弾(左)の御城印デザインは丸岡藩初代藩主・本多成重ゆかりの日本一短い手紙で、「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ 」と書かれています。
販売場所は丸岡城天守券売所の窓口で、1枚300円で販売されています。
販売場所 丸岡城天守券売所窓口 料金 1枚300円 頒布方式 書き置き(印刷)
丸岡城の基本情報|所在地や営業時間、入場料などを紹介
所在地 福井県坂井市丸岡町霞町1-59(地図) TEL 0776-66-0303 営業時間 8:30~17:00(最終入場は16:30まで) 定休日 なし 入場料 大人450円、小中学生150円 アクセス JR「福井駅」からバス「丸岡城」下車、徒歩スグ 駐車場 140台・無料 公式サイト http://www.maruoka-kanko.org/
コメント