島根県内で御城印を販売しているお城の一覧です。
御城印を販売している場所や料金、販売場所の営業時間などの簡単な情報も併記しています。
増減次第、更新していきます。
松江城の御城印【松江市】
- 販売場所①:ぶらっと松江観光案内所(2種類販売)
⇒時間:8時30分~17時
⇒定休日:無休
※松江城の最終入館は閉館30分前まで - 販売場所②:松江城天守内受付(メッセージverは販売なし)
⇒時間:4月~9月 8時30分~18時30分、10月~3月 8時30分~17時
⇒定休日:無休 - 料金:350円、500円(メッセージver)
- 頒布方式:書き置き(印刷)
- 詳細サイト:【島根】松江城の御城印|販売場所はどこ?いくらで買えるの?
月山富田城の御城印【安来市】
- 販売場所①:広瀬絣センター
⇒時間:10時~17時
⇒定休日:水曜日、12月28日~1月4日 - 販売場所②:安来市立歴史資料館
⇒時間:9時30分~17時
⇒定休日:火曜日、年末年始 - 料金:300円
- 頒布方式:書き置き(印刷)
- 詳細ページ:【島根】月山富田城の御城印|販売場所はどこ?いくらで買えるの?
七尾城の御城印【益田市】
- 販売場所:益田市観光協会
- 販売時間:9時~17時
- 定休日:年末年始
- 料金:1枚800円(萬福寺または医光寺への入館券とセット)
- 頒布方式:書き置き(印刷)
- 詳細サイト:【島根】七尾城の御城印|販売場所はどこ?いくらで買えるの?
浜田城の御城印【浜田市】
- 販売場所①:浜田市観光協会 特産品販売所 市民サロン
⇒時間:9時~18時
⇒定休日:12月31日、1月1日 - 販売場所②:濱田護國神社社務所
⇒時間:8時~16時
⇒定休日:なし - 料金:1枚400円
- 頒布方式:書き置き(印刷)
- 詳細サイト:【島根】浜田城の御城印|販売場所はどこ?いくらで買えるの?
浜田城の御城印【浜田市】
- 販売場所:道の駅 赤来高原
- 販売時間:9時~18時
- 定休日:水曜日
- 料金:1枚300円
- 頒布方式:書き置き(印刷)
- 詳細サイト:【島根】赤穴瀬戸山城の御城印|販売場所はどこ?いくらで買えるの?