猿岡城の御城印情報|販売場所や料金、デザインを紹介

販売場所 【観光特産センターこかわ(地図)】
営業時間:9時~18時
定休日:-
料金 1枚300円
頒布方式 書き置き(印刷)
猿岡城の御城印は城主であった藤堂高虎にちなんだデザインです。
「戦国時代の築城名人 虎の城 粉河一万石 猿岡城」という揮毫に
- 藤堂高虎の家紋「藤堂蔦」(中央)
- 藤堂高虎の兜「黒漆塗唐冠形兜」(右上)
- 藤堂高虎の花押(右下)
以上があしらわれています。
日付は空欄で、跡から自分で記入する形です。
販売場所は観光特産センターこかわ

猿岡城の御城印は観光特産センターこかわにて1枚300円で販売中。
観光特産センターこかわは
- JR和歌山線「粉河駅」から徒歩約10分
- 秋葉山公園(猿岡城址)から徒歩約3分
の場所に位置しています。
観光特産センターこかわのすぐ近くには西国三十三所の第三番「粉河寺」があるので、あわせて参拝するのもおすすめです。
猿岡城址(秋葉山公園)の基本情報|所在地や営業時間、入場料などを紹介
所在地 和歌山県紀の川市粉河(地図)
TEL 0736-77-2511(紀の川市都市計画課)
営業時間 自由
定休日 無休
入場料 無料
アクセス JR和歌山線「粉河駅」から徒歩約10分
駐車場 111台・無料
公式サイト きのかわ観光ガイド
コメント