岩村城の御城印情報|販売場所や料金、デザインを紹介
販売場所 | 【恵那市観光協会岩村支部(町並みふれあいの舘)(地図)】 営業時間:9時~16時 定休日:年末年始 【岩村山荘(地図)】 営業時間・定休日:記載なし |
---|---|
料金 | 300円 |
頒布方式 | 書き置き(印刷) |
岩村城の御城印は遠山氏の家紋「丸に二引両」があしらわれ、「日本百名城 日本三大山城 岩村城跡」と墨書き、左下には「岩村藩印」と書かれた印が押されます。
恵那市観光協会岩村支部(町並みふれあいの舘)、岩村山荘の2ヶ所で1枚300円で販売中。
恵那市観光協会岩村支部は岩村駅から岩村城跡までの間にあり、営業時間は16時までとなっています。
岩村山荘は岩村城跡の近くにある宿泊施設で、御城印はフロントにて販売。
営業時間の記載はありませんが日中に行けば大丈夫かと思います。
岩村城跡の基本情報|所在地や営業時間、入場料などを紹介
所在地 | 岐阜県恵那市岩村町城山(地図) |
---|---|
TEL | 0573-43-3057 (岩村歴史資料館) |
営業時間 | 24時間自由 |
定休日 | 無休 |
入場料 | 無料 |
アクセス | 明知鉄道「岩村駅」からいわむら城登城口まで徒歩約20分。本丸まではさらに約20分 |
駐車場 | あり・無料(本丸駐車場もしくは岩村歴史資料館前駐車場) |
公式サイト | 恵那市公式観光サイト |
コメント